01
アットシステムへの入社理由は?
就職ガイダンスに参加した際に,アットシステムの存在を知りました。
アットシステムが開発している勤怠先生やCkipで教職員の負担が軽減されるようなシステム開発をされているところにとても魅力を感じ入社いたしました。
interview
就職ガイダンスに参加した際に,アットシステムの存在を知りました。
アットシステムが開発している勤怠先生やCkipで教職員の負担が軽減されるようなシステム開発をされているところにとても魅力を感じ入社いたしました。
このリクルートサイトを作成しています。ちなみに、社員インタビューで使用したイラストも私が制作しています。
今年新卒で入社したので入社する前はまだ高校生でした。高校時代、現在行っている仕事と全く違い、草花の栽培・調整・植栽・販売をメインに農業を学習していました。植栽では主に宮城県庁や仙台空港に訪問し草花の配置などのデザイン決めも行っていました。
幼い頃からイラスト制作に熱中しています。
休日に制作していると、気が付くと一日中描いてることもあります。
進路で悩んでいた私に恩師が「農業とは全く反対のお仕事だけど一度挑戦してみたら?」と背中を押され、私自身教職員の方々の負担を少しでも軽減させたいと思い入社しました。