アットシステムへの入社理由は?
アットシステムが設立される前に代表が個人事業主としてホームページの管理をされ ていた際,そのホームページ更新のお手伝いをさせていただいたことがご縁で就職 させていただきました。なので,設立当時から勤務している古株になります。
アットシステムが設立される前に代表が個人事業主としてホームページの管理をされ ていた際,そのホームページ更新のお手伝いをさせていただいたことがご縁で就職 させていただきました。なので,設立当時から勤務している古株になります。
現在はデザイン部に所属しております。デザイン部ではホームページの作成・管理 自社サービスのパンフレットや製品サイト等の販促ツール等の作成や自社製品の画 面デザイン等も行っています。
両立できていると思います。仕事を家に持ち帰ることもなく,会社から出ると完全 に仕事モードはオフに切り替えられます。特に両立することに関して不安や悩みは ありません。しかし,仕事を続けていく上で,子どもが生まれた時は,保育園に入 れられるかの不安はありましたが育児休暇をとりタイミングもよく保育園に入れる ことができ,今ではもう小学生になります。
平日は子ども達が学校へ行くのを見送った後,会社へ出勤します。帰りは小学校の 放課後児童クラブへ迎えに行き,家に着く頃には,19時になります。そこからバ タバタと家事をしながら子供たちの話を聞くのが私の平日の子どもとの時間です。 土日祝日は会社がお休みなので,休日には子ども達と遊んだりお出かけしたり 子どもとの時間をたくさん過ごします。
女性目線で見た会社の魅力は,代表が子育てを経験されている女性ということもあ り,子育てに関してとても理解がある方で育児休暇や有給休暇とは別に子どもの看 病のための看護休暇など,子育てしながらでもしっかり働ける制度があるところが とても魅力的だと思います。